忍者ブログ

ゆっくり高校化学

Youtube,niconico動画にアップしている「ゆっくり高校化学」の ノートを公開しています. YoutubeのチャンネルへはプロフィールのHPからアクセスできます.

   
カテゴリー「雑談」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仮想環境での動画編集

自分用のメモです.
メインのWindowsPCが壊れてしまったので,MacBookProの仮想環境でゆっくり動画の編集ができるか試してみました.

【環境】
ハード:MBP2012mid
メモリ:16GB
OS:10.9.5
仮想化ソフト:VMWare Fusion5
仮想OS:Win7 pro
動画編集ソフト:YMM3.4.8.1 & Aviutl

さすがにVM上ではエンコードに時間がかかるので4分割で動画(mp4)を作成.
できたmp4ファイルの連結にはこちらのサイトを参考にさせていただきました.
(http://cyoroq.blog.fc2.com/blog-entry-7.html)

・「mp4export.auf」「mp4input.aui」をpluginに導入.
・Aviutlを起動-環境設定-システム設定-「追加読み込みしたファイルのfpsを変更しない」にチェック.
・再起動.

【テスト】
・YMMで.exoを出力
・Aviutilで.mp4にエンコード
以下Aviutilでの作業
・ファイル-開くから1つ目のファイル読み込み.
・ファイル-追加読み込み から2つ目のファイル読み込み.
・ファイル-エクスポート-mp4export で出力.
・無事成功.

健全な環境ではないですがなんとか動画は作れそうです.
PC欲しいです.
PR

プロフィール

HN:
Chirality
性別:
非公開

Twitter

スポンサードリンク

☆Amazon 教育・学参・受験 ランキング☆


☆Amazon 文具ランキング☆

P R

Copyright ©  -- ゆっくり高校化学 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]